【大船の住みやすさ】地元民の6つのメリット4つのデメリット

スポンサーリンク

「鎌倉の近くに大船って駅があるけど住みやすさってどうなの」なんて、湘南エリアへの引っ越しを考えたとき初めて「大船」の存在を知った方も多いのではないでしょうか。実は大船は湘南エリアで、一番住みやすい街と言っても過言ではないんです。

なぜなら、交通の便や物価の安さ、商業施設など生活しやすい環境が揃っているからです。私は実際に大船に住んでいますが、街には個性があり愛着もわく、住みやすい街だと確信しています。

ただ大船はその魅力を最大限にアピールできていない気がします。住みたい街ランキング上位に入る鎌倉が2駅隣にありますが、正直言って、鎌倉に住むなら断然、大船をオススメします。

とはいえ、大船には気になる点がいくつかあるのも事実です。

そこで今回は

・大船に住む6つメリット

・大船に住む4つのデメリット

という構成で実際に住んでいる筆者だからこそ語れる、大船に住むメリット・デメリットを紹介します。

この記事を読み終わった頃には、大船があなたに向いている街かどうかわかると思います。大船に住もうか迷っているならば、ぜひお読みください。それではさっそくメリットから見ていきましょう!

大船に住む6つのメリット

メリット1: 大船は湘南エリアで一番交通の便が良い!

大船駅はなんと6種類もの路線が乗り入れしている交通の便が非常に良い駅です。ここまで充実しているのは湘南エリアでは大船くらいだと思います。都内への通勤と湘南ライフをバランスよく叶えるにはうってつけの環境なんです。

①JR東海道本線
<停車駅例>・東京・新橋・品川・川崎・横浜・戸塚・大船・辻堂・小田原・熱海

②JR京浜東北・根岸線
<停車駅例>・大船・関内・桜木町・横浜・東神奈川・浜松町・東京・神田・上野

③JR横須賀線
<停車駅例>・東京・新橋・品川・武蔵小杉・横浜・戸塚・大船・鎌倉・逗子 

④JR横浜線
<停車駅例>・大船・東神奈川・新横浜・長津田・町田・相模原・橋本・八王子

⑤湘南新宿ライン
<停車駅例>・池袋・新宿・渋谷・恵比寿・武蔵小杉・横浜・大船・鎌倉・逗子

⑥湘南モノレール
<停車駅例> ・大船・湘南町屋・西鎌倉・片瀬山・湘南江ノ島

ざっと主な停車駅をまとめてみましたが、都内から湘南エリアの主要駅で行けないところがほぼないんです。しかも、所要時間も思ったよりかかりません。

都内まで1時間かかりません

横浜まで 約15分

武蔵小杉まで 約30分

品川まで 約35分

東京まで 約40分

新橋まで 約40分

渋谷まで 約50分

新宿まで 約60分

都内への通勤も全然可能です。現に私も毎日都内まで通っています。例えば、新橋に勤める方で、9時出社の場合、8時ごろの電車に乗れば十分間に合いますよ。

湘南エリアの人気駅までもアクセス良好です!

鎌倉まで 約5分

逗子まで  約10分

辻堂まで 約10分

藤沢まで 約5分

江ノ島まで  約15分

人気の温泉地へフラっと行ける距離

さらにさらに、人気温泉地へのアクセスも抜群なんですよ!フラっと行けます。こんなにいろんな場所に行けて通勤可能な駅ってあんまりないんです。

熱海まで 約45分

箱根湯本まで 約60分

ちなみに東京からみて大船より奥の駅、鎌倉や逗子、藤沢や辻堂になると、乗り入れる電車は減ってしまいます。なぜなら、大船で分岐したり、終点だったりするからです。

逆に手前の戸塚や横浜だと、江ノ島や鎌倉、逗子などへのアクセスに一手間かかるようになります。

通勤利用と湘南ライフを2つともバランスよく叶えられる駅は大船しかありません!

メリット2:生活に優しい!大船は物価が安いんです!

大船に住むことの恩恵のひとつは物価が安いことです! とくに野菜やお肉、魚など、生鮮食品の安さが際立っています。駅前の商店街に並ぶ八百屋、精肉屋や魚屋が目を疑うようなコスパを実現してくれているんです!

大船の名物八百屋「大船市場」

その代表格が「大船市場」という八百屋です。 とある日は大根が38円とかびっくりする価格でした。日によって値段は変動しますが、そこら辺のスーパーマーケットより断然お得に買い物ができるため、いつも多くのお客さんでにぎわっています。

1LDK・2K・2DKの家賃相場は8.09万円

近隣駅の家賃相場を調べてみるとだいたいこんな感じです。

<1LDK・2K・2DKの家賃相場>
横浜  12.66万円
戸塚  10.05万円
大船  8.09万円
藤沢  8.75万円
辻堂  7.42万円
茅ヶ崎 9.07万円
平塚  7.54万円
※2019年9月ライフルホームズ調べ

近隣の駅の中では真ん中くらいの相場という感じですね。

とはいえ、物件の家賃は安けりゃとことん安いし、良い物件ならそこそこ高くなるものなので、家賃相場はあてにしていません。ただ、横浜や都内と比べればめちゃくちゃ安いということが伝わればOKです。

メリット3:商業施設が充実! 大型ショッピングモールもOPEN予定!

大船には駅直結のルミネのほか、イトーヨーカード―やSEIYUなど多くの大型商業施設があります。ざっとリスト化するとこんな感じです。

  • 大船ルミネウィング
  • イトーヨーカドー 大船店
  • 西友大船店
  • BOOKOFF SUPER BAZAAR 鎌倉大船店
  • ホームセンターコーナン 鎌倉大船店

いかがですか? これだけあれば何でもそろいますよね。 さらに近隣駅まで足を伸ばせば藤沢にはビッグカメラ、辻堂には湘南アウトレットモールだってあります。

さらに2020年には新たにショッピングモールがOPEN予定なんですよ!その名も「グランシップ」です。大船だけに船の形をした建物になるそうです。ますます大船が住みやすい街になっていきます。

メリット4:下町風情が残る商店街が粋です

大船駅前はどこか懐かしい下町風情を感じます。駅前の商店街は上野のアメ横を彷彿させる雰囲気です。魚屋の「どうぞ!安いよ!」(実際安い)という声が響き渡ったり、昔ながらの中華料理屋があったり、なかなか味があるんですよね。

メリット5:夏は蛍も飛び交う豊かな自然!

大船は少し歩くと自然に出会えるのも魅力です。 例えば、大船駅から見える大船観音。豊かな森林に囲まれてひょっこり顔をだしています。オススメは鎌倉中央公園です。もはや公園というか里といった方がしっくりくる広さで、自然を満喫できます。

さらに、大船は夏の始まりは蛍を見ることができます。一般に蛍を見るとなるとどこか渓谷とかに行くのを想像するかもしれませんが、大船なら住宅街でも見れちゃうんです。

大船にはいくつか細い川が流れています。私の実体験ですが、その川の上を蛍が舞っているのを何度も見たことがあります。蛍がいるのは水が綺麗な証拠ですよね!ただ、見た目はそこまでキレイな川じゃないです。なんというか用水路といった方がいいかもしれません。なんにせよ、蛍が舞う街って素敵ですよね!

メリット6:安くて美味しい飲食店が豊富!

大船には安くて美味しいレストランや居酒屋がたくさんあります。あなどるなかれです。

たとえば

・ビストロボナップ
・鰻菊
・カレークラブキュイエール
・豊魚
・北斗七星
・ビストロフュッテ
・中華そば さとう
・焼き鳥 こばし
・大船軒
・キャベツ畑
・おでんセンター
・ひぐらし文庫
・観音食堂
・鳥恵
・ジンギスカン
・でぶそば

ざっと思いつくだけでもかなりありますよ!今後、お店の記事も掲載していきますのでお楽しみに。

大船に住む4つデメリット

デメリット1:夏は湿気がすごいぞ!

大船に限らず鎌倉近郊は湿度が高い地域です。特に夏の湿気はすごいです。例えば、靴箱の扉を閉めていると高確率でカビます。

そこで、必需品なのは除湿機です。夏はこまめにに除湿することで、カビ被害を防げます。こういった湿気対策が苦手そうなら大船に住むのはオススメしません。

ちなみに冬は逆に乾燥しすぎず過ごしやすい気がしています。

デメリット2: 朝の通勤ラッシュはそれなりに混雑

交通の便がいいことと表裏一体なのですが、朝の通勤時間はそれなりに電車が混雑しています。

ただ、大船始発の都内行きが出ているので、そこを狙えば電車の中で座れます。

デメリット3: 湘南エリアとして世間に認められていない

これはもうどうしようもないのですが、世間的に大船は湘南エリアとしてカウントされていません。なので、湘南ブランドとして羨ましがられないというデメリットがあります。

ただ、大船は横浜市か鎌倉市です。「どこに住んでるの?」と書かれた時に、「横浜」や「鎌倉」と答えても嘘にはなりません。

デメリット4: 夜の駅前は酔っ払いが多い

駅前の商店街は19時ごろから飲み屋街となります。安くて美味しい居酒屋が立ち並ぶため、結構繁盛しています。飲んべえにとってはメリットなのですが、飲まない人にとっては酔っ払いが多くなるので、デメリットかもしへませんね。

引っ越すなら大船へ

いかがでしたか?あまり知られていませんが、大船はこんなに魅力的な街なんです。私は何年も大船に住んでいますが、めちゃくちゃ気に入っています。湘南エリアへ引っ越しをお考えの際は大船をおすすめします!

ラシンラシン

日産のラシーンのオーナーのアウトドア系ライター、マルが運営するメディアです。ラシーンの購入を迷っている方に有益な情報のほか、子育てや日々のおすすめを発信していきます。

ラシンラシンをフォローする
RECOMMEND
スポンサーリンク
ラシンラシン

コメント